スマートフォン専用ページを表示

福海正人のゆる体操を普及するブログ

2020年11月23日

運動総研HPに高岡先生のインタビュー

高岡英夫インタビュー「大切な年末・年始を控え、冬期集中講座での『NFB』は?」
http://www.undoukagakusouken.co.jp/20winter-02.html

気持玉(0)
0

検索

 サイト内   ウェブ 
アマゾンでのお求めは、こちら





高岡英夫の連載が読める
『月刊秘伝』


高岡先生の新刊『日本人が世界一になるためのサッカーゆるトレーニング55』



The Power of Body Awareness



高岡理論がマンガになった
『フットボールネーション』

スポーツの指導者が
必ず読むべき本


『究極の身体』


自分の健康は自分で守る
『「ゆる体操」で一生介護いらずになろう!』


三砂ちづる教授との共著
『女は毎月生まれかわる』


付属のCDがオススメ
『美しくやせる「ゆるダイエット」』


やまとなでしこのからだづくりCD


DVD 初めてのゆる体操


『愛しあうからだ』




ホーローおまる


『身体調整の人間学』


運動科学総合研究所所長
高岡英夫の本は、こちら


女性の身体性を取り戻す
三砂ちづるの本は、こちら


高岡英夫と共著の多い
松井浩の本は、こちら


楽天でのお求めは、こちら



赤ちゃんにおむつはいらない


ゆるめて・めざめて「幸せな体」をつくる




↓『月刊秘伝』を定期購読したい方は、こちら






ゆる体操関連のtwitter @e_fukumi からのツイート
当ブログでは、コメントの投稿にルールを設けております。
初投稿の前に、まず自己紹介をお願いします。個人情報を保護するため自己紹介の投稿は非公開にいたします。その際、名前(当然、本名です)、投稿時のニックネーム、連絡先(メールアドレスなど)は最低限明記のこと。無責任な発言を防ぐためです。匿名の投稿は受けつけません。
コメント欄公開の主旨は、ゆる体操の情報交換や互いに学ぶことを目的としたものです。ですから、文面は中丹田リバース(気配りした内容)でお願いします。他人を誹謗中傷する内容や当ブログにふさわしくない表現は受けつけません。


<私から郵便物を受け取った方へのお願い>
郵便物を受け取った方は、貼ってある切手を地元の共同募金会に寄付していただけるとありがたいです(ちなみに切手だけでなく、スタンプも残っているほうがいいそうです)。私が郵便物になるべく記念切手を使っているのは、このような理由からです。
地元の共同募金会が遠すぎる、多忙すぎて寄付する時間がない、という方は私宛てにまとめて送ってください。責任をもって寄付いたします。

最近の記事

  • 達人調整師の木上さんによる身体調整室がオー…

    運動総研で達人調整個人施術の担当だった木上さんが独…
  • 【運動総研】21年春期集中講座が発表

    【運動総研】21年春期集中講座が発表!今年から年間5…
  • あなたの膝コゾは、どのタイプ?

    https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=162502…
  • 栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡に…

    菅義偉首相、栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福…
  • もっとゆる体操が上達する特別な方法

    ●ゆる体操をしているけれど、自分が以前よりゆるんだ…
  • Kindle版の股関節本が期間限定セールで、842…

    Kindle版『キレッキレ股関節脳でパフォーマンスは上が…
  • 【運動総研】達人調整個人施術 営業終了のお…

    達人調整個人施術 営業終了のお知らせhttps://www.und…
  • 緊急事態宣言で、ゆる体操の機会を失われた方へ

    緊急事態宣言で、ゆる体操の機会を失われた方!Zoomで…
  • 【無料25名限定】Zoomでゆる体操レッスン 1/24

    【無料 25名限定】Zoomでゆる体操レッスンしますゆる…
  • 正月ということで剣術の稽古をしました

    正月ということで、竈門炭治郎の実家にもあやかり、剣…

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

<< 2020年11月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30               

過去ログ

テーマ別記事

  • ゆる体操 (3862)
  • ふくみ書店 (1098)
  • おむつなし育児 (417)
  • 全国ゆる体操指導員紹介 (200)
  • ゆる体操指導員への道 (146)
  • ゆる大会 (120)
  • 達人調整日記 (94)
  • 雑感 (90)
  • いってん (67)
  • 高岡英夫との出会い (44)
  • スケジュール (42)
  • ありがとうございます (30)
  • ゆる体操上達法 (13)
  • よくある質問 (10)
  • 競輪の身体の作り方 (9)
  • ゆる体操する人々 (9)
  • 教室と経営 (6)

最近のコメント

  • 「阿久津さんをテレビで見た」
    - by  (10/01)
  • 「白山スタジオの体験が1月から有料に」
    - by 大嶋昌治 (08/28)
  • 「高岡理論って何だ?」
    - by ああ (12/31)
  • 「高岡理論って何だ?」
    - by 福海正人 (07/05)
  • 「ゆる体操のトップ指導員は、どんなセンタートレーニングに取り組んでいるのか」
    - by かんださとみ (06/14)
  • 「ゆる体操のトップ指導員は、どんなセンタートレーニングに取り組んでいるのか」
    - by 福海正人 (06/14)
  • 「ゆる体操のトップ指導員は、どんなセンタートレーニングに取り組んでいるのか」
    - by かんださとみ (06/11)
  • 「この春より神田先生が呼吸法の指導を開始」
    - by 福海正人 (04/13)
  • 「この春より神田先生が呼吸法の指導を開始」
    - by 神田さとみ (04/07)
  • 「指導員の肩書きに思う」
    - by 大澤まゆみ (02/06)
ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー
Sponsored Link